Popora

3月(前半)ご新規様 予約可能日

  • 13日 13:00、14:45
  • 14日 10:15、11:30、14:30
  • 16日 14:15
  • 17日 11:15、13:00、14:15
  • 22日 11:15、13:00、14:00、14:30
  • 23日 14:30
  • 24日 9:00、10:00、11:20
  • 27日 9:45、11:00、13:30、14:45
  • 28日 9:00、10:15、13:30
  • 29日 11:45
  • 30日 9:45、11:00、13:00、14:15
  • 31日 10:15、11:30、13:30、14:45

Topics

  • 2023/1/21 FCガウーショ選手対象、身体チェックを開催致しました☘️

    選手たちは前回より動きもよく各関節の可動域維持、股関節や立ち上がりの筋力もついてきた印象です。運動課題に対する口頭指示やお手本を真似ることへの反応がよく、動かし慣れているのは毎週のトレーニング継続の賜物と実感しています。サッカー上達に向けて、心身ともに健康なからだであるために! 引き続きよろしくお願い致します✨

  • 2023/1/18 藤枝市各支援センター、育児サポーターの先生方に赤ちゃんの運動発達のお話をさせて頂きました。

    ママとベビーを近くで見守る先生方にぜひ知って頂きたい!という内容、たくさんうなずいていただき、困るポイントは一緒ですね!と共感し合いました。皆さんで解決策共有していきましょう。

  • 2022/12/1 3年間継続介入させて頂いている掛川市立日坂小学校が静岡県の健康推進優良学校に選ばれました!

    小学生の健康推進のお役に立てたこと、とても嬉しいです! 来年度も引き続き介入させて頂けることになりました。 重力に負けないしなやかな背骨を意識すると歪みにくい‼︎ということを実感しています。

  • 2022/11/28 藤枝Jr.バドミントンクラブのウォーミングアップ、トレーニング指導をさせて頂きました。

    小学校1年生から中学2年生までのメンバーの中でやはりケガや痛みに直面している中学生は真剣度が違いました! 練習毎に行うウォーミングアップこそ、1番の予防運動です!正しく積み重ねていくこと、すごく難しいですが、とても大切なことですね。

  • 2022/11/13 『第14回からだづくりフェスタinふじえだ』イベント参加しました。

    藤枝市の目玉イベントになりつつあります。 1人でも多くこのイベントにご参加頂き、ゴールデンエイジ期にその子の持つ最大限の運動能力を引き出すキッカケとなりましたら幸いです。 今回は一本歯下駄トレーニングやってみました! ご参加の皆様、スタッフの方々ありがとうございました。

  • 2022/11/1 葉梨地区交流センターにて『赤ちゃんの発達講座』を開催致しました。

    真剣に聞き入るママさんと 資料をくしゃくしゃにしている赤ちゃん、よく見かける光景、なんとも穏やかなひとときでした。子育ての初心にかえる瞬間でもあります。企画頂きました先生方、託児ボランティアの皆様、ご参加の皆様ありがとうございました☘️

  • 2022/10/28 青島地区交流センターにて『ママのリフレッシュ講座』を開催致しました。

    ご参加の皆様ありがとうございました☘️

  • 2022/10/21 藤枝地区交流センターにて『産後ママ講座』を開催致しました。

    妊常連様と初めての方と出会いもたくさんあり楽しく運動できました!

  • 2022/10/17 おはな助産院✖️ポポラ 『からだ塾講座』を開催しました。

    妊娠期、産褥期、赤ちゃんの発達、こどもからだ編の4回シリーズ。
    助産師、理学療法士、保育士など出産、育児に関わる多職種向けの講座で情報交換が大変盛り上がりました。ご参加の皆様ありがとうございました。

  • 2022/10/03 第9回キッズスクール無料体験会のお知らせ

    幼児、藤枝市在住と制限がございますが、お時間ある方、天然芝で楽しく気持ちよく運動しましょう!今なら残席がまだありますのでぜひご参加ください!!

    Popora

  • 2022/09/30 掛川市立日坂小学校、学校保健講座『元気の秘密は姿勢にあり』3年目の講座

    掛川市立日坂小学校、学校保健講座『元気の秘密は姿勢にあり』3年目の講座を担当させて頂きました。継続介入の良さを存分に活かしたいと内容を練りました!骨盤、肩甲骨、股関節をしっかり覚えましたね!学校医の先生、保護者の皆様も一緒になって体の変化を体感くださいました。健康の輪がこの小さな小学校からどんどん広がっていくと嬉しいです☘️ご参加の皆様、先生方、ありがとうございました!

  • 2022/09/25 れんげじスマイルホールにて『赤ちゃんの運動発達講座』開催

    12組親子、ママと赤ちゃん、おばあちゃんと赤ちゃん、パパと赤ちゃん、パパママと赤ちゃん、色々な組み合わせでご参加下さいました。
    運動発達を知ることは遊びのバリエーションが広がります!ぜひポポラの赤ちゃんクラス、赤ちゃん講座もご活用下さい。あっという間の赤ちゃんの1年の成長をご家族がさりげなく引き出してあげて下さい❣️
    ご参加の皆様、ありがとうございました。

  • 2022/09/12 おはな助産院❌ポポラ コラボ企画第三弾『赤ちゃんの運動発達について』

    『赤ちゃんの運動発達について』
    助産師、セラピスト、育児中ママに向けてお話させて頂きました。
    運動発達は順序や法則がありそれを知ることは育児中のママの心にゆとりをもたらすと感じています。目的がわかれば声かけや手助け、見守りのタイミングも迷いなく行えますね。 ご参加の皆様、ありがとうございました!

  • 2022/09/05 藤枝市立西益津小学校にて1年生とその保護者様向け、家庭教育学級の1コマとして姿勢作り講座を開催

    88名、使うものは親子でタオル1枚のみ。単純な運動でも、親子だと何だか楽しい、笑顔いっぱい、そんな空間に満ち溢れます!何をやるかというより、誰とやるか、やはり幼少期は親子で楽しく体を動かすことがいいですね! ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

  • 2022/07/27 FCガウーショ身体チェック&相談会を開催

    2日間にわたり、FCガウーショ身体チェック&相談会を開催致しました。
    20名の選手と保護者様に個々にご参加頂き、前向きに取り組まれているガウーショ選手とご家族の皆様の熱い思いに触れることができました! 楽しく長くプレーできますように!引き続きよろしくお願い致します。

  • 2022/07/22 れんげじスマイルホールにて『時短トレーニング講座』開催

    忙しいママだからこそ運動習慣を!毎日が体力勝負!ご参加ありがとうございました!

  • 2022/07/13 第13回こどもからだつくりフェスタinふじえだ 開催

    今回も我が子のぎこちなさに愕然とする場面や、ボディイメージが悪すぎるというこどもの現状を知るとてもよい機会になったと思います。もちろん頑張って挑戦する姿を見れたことも!

    ご参加の皆様、スタッフの皆様、スマイルホールさんご協力ありがとうございました!

  • 2022/07/05 藤枝市葉梨地区交流センターにて『赤ちゃんの運動発達を知ろう』講座開催

    日頃のお悩みの解決のヒントになりましたら幸いです。

  • 2022/06/20 おはな助産院主催『妊娠期の筋骨格系変化について』『産後ママの身体的変化について』

    おはな助産院主催6/20『妊娠期の筋骨格系変化について』、7/19『産後ママの身体的変化について』助産師、セラピスト、育児中のママ向け講座、担当させて頂きました。助産師さんとのディスカッションにより妊娠期から子宮内環境を整えること、産後早急に骨盤周囲のメンテナンスすることの重要性を再認識させて頂きました。ありがとうございました。

  • 2022/06/23 掛川市立日坂小学校にて姿勢作りのための運動指導

    掛川市立日坂小学校にて姿勢作りのための運動指導に入らせて頂きました。脊柱、骨盤、肩甲骨、股関節など運動のポイントとなる体の部位を小学生の皆さんも覚えてきましたね!

  • 2022/06/11 藤枝市サッカー協会主催 第4回キッズスクール無料体験会

    藤枝市サッカー協会主催
    第4回キッズスクール無料体験会を瀬戸谷中学校にて開催いたしました。多くの親子の皆さんにご参加頂きました。サポートくださった藤枝市役所サッカー部の皆様ありがとうございました!

  • 2022/06/9.10 産後ママの骨盤ケア&ベビーの運動発達講座

    藤枝市生涯学習センター、翌日、藤枝地区交流センターにて
    『産後ママの骨盤ケア&ベビーの運動発達講座』開催いたしました。骨盤ケアにも発達支援にも自発的運動が大切です!頑張って継続していきましょう♪

  • 2022/06/04 藤枝順心高等学校附属幼稚園にて親子で学ぶ体づくり講座

    藤枝順心高等学校附属幼稚園にて親子で学ぶ体づくり講座を担当させて頂きました。120組親子の皆さんと学びながら楽しく運動、ほどよく汗もかきました。 ご参加頂きました皆様、先生方ありがとうございました!

  • 2022/04/21 掛川の日坂小学校学校保健事業

    4月21日、掛川の日坂小学校学校保健事業集大成の3年目、いよいよスタートです!
    小学生でも肩甲骨や股関節を正しく指差すことができ、高学年はしっかり意識が向くようになっています。
    今年こそコロナで中断することなく、姿勢+運動機能の向上を目指して介入させて頂きます!
    学校の先生方と一丸となり子どもたちのからだサポートができる環境、本当に感謝致します!

  • 2022/03/29 産後ママのリフレッシュ講座開催

    3月29日、青島北地区交流センターにて産後ママのリフレッシュ講座、ようやく3回目を開催することができました!
    コロナ禍で赤ちゃん連れのイベントは制限されており、延び延びとなっておりましたが、今年度最後の最後に育児奮闘中のママ達に少しでも身体をケア&リフレッシュしていただけたこと大変嬉しく思います。
    諦めずに開催を調整下さいましたにこにこ広場の先生、ご参加下さいました皆様ありがとうございました。

  • 2022/03/27 「赤ちゃんの運動発達講座」を担当

    3月27日、れんげじスマイルホールにて「赤ちゃんの運動発達講座」を担当させていただきました。11組中パパと赤ちゃんの親子ペアが3組ご参加下さり、イクメン応援企画にもなりました!
    講座では赤ちゃんをあやしながらパパもママも熱心に発達のお話を聞いてくださり、運動発達支援に対する関心の高さが伺えました。
    ご参加頂きました皆様、企画頂きましたスマイルホール館長さん、スタッフの皆様ありがとうございました。

poporaについて

ポポラは、トータル的サポートを
提供させていただくサロンです。
身体の不具合により
生活に不自由さを感じている方全てが対象です。
お子様から大人まで
身体のケアからエクササイズまで
トータル的にサポートさせて頂きます。

poporaのケア

産前産後だけでなく成長期、熟年期など
各ライフステージに合った
予防的観点からの身体の見直しに着目しています。
症状が出る前に!すでに気になる症状がある方はお早めに!
当サロンでお身体メンテナンスを。

poporaの教室案内

ぜひ身体本来の使い方に立ち返ってみて下さい。
頭でイメージしたことを正確に即座に体現できる、
自己管理能力の高いお子様を育てましょう!
身体づくりに本当に必要な力を親子で体感してみませんか?

Pick Up!!

Access

〒426-0023 静岡県藤枝市茶町4-10-1-1

看板
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube

ご予約・お問合せ

ご予約・お問合せがございましたら、
お気軽にご連絡ください。
TEL 090-9266-3136